今日はひたすら不動産の事をかんがえてます。
- 社長日報
- 2023年2月14日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年2月16日
LINE公式を活用しよう!
査定依頼をいただいたお客様からですが、LINEでやり取りしたい旨をうちの奥さんが貰っていて弊社の(ふるき不動産)公式LINEで友達登録して貰えばいいんだよと、伝えたが、わかってもらえず。結局、私が途中までやってあげました。公式LINE2つあるのですが、全然活用できていないよなぁと思っていて、先日鈴木社長(@kojisuzuki77)からもLINEは人と仲良くなるツールだから、会社でも活用してくださいと言われていたので、そろそろLINE公式を活用する方法論をなんとかしないとなぁと思っております。ひとまず売却向けのLINEから手をつけなくてはと思っております。つまらないステップ配信をやめてリッチメニューと登録時の挨拶文から手をつけたいです。
JKASは良いところ交流、情報交換の場所そして人助けを
本日は新宿でJKAS(住宅ローンに困ったときのあなたの街の相談窓口)に参加。住宅ローンの支払いが厳しい方を救済したいという方がたの集まりです。最近ではフラット35を投資利用をさせられ、一括返済を求められる、投資詐欺まがいのスキームで困っているかたもいるので、積極的に情報交換をして、実務に活かしています。
でも、投資系の話は聞けば聞くほど酷い話がたくさんある。かぼちゃの馬車しかり、スルガ銀行しかり、今回のアルヒの問題もしかりですが、お客様第一で考えるのももちろんですが、自分の事業を長く続けようと思ったら、短期的な利益を追い求めてはダメなのは明白なのにと思います。
コメント