人の縁は大切に
学生時代戸田市内の○ブンイレブンでバイトをしていました。そこでお世話になった○ブンのオーナーがそのコンビニが入っている賃貸マンションのオーナーでもあるんです。バイトから20年経ち、私も会社を引き継いでやっていると、お話もしていたので、「空いた部屋が汚いんだけどなんとかなる?」とオーナーに言われて、
「もちろん大丈夫ですよ」とお答えしてから毎年退去者が出る度ににお声をおかけいただけるようになりました。昔はただのアルバイトだった私が、いつの間にか工務店を引き継ぎ社長になって、仕事をいただけるようになるなんて、お互い思いもしないことが現在起こっているんですよね。特別なストーリーではないですけど、人間関係って一度途切れても、いつかまた繋がるんだなぁ〜と、縁って大事だなと思いました。
毎日毎日、どこかでどなたかとすれ違い、お話できる人って自分の人生においてはそれほど多くないかもしれませんが、出会う人とせっかくお話ができるんだから、そのご縁を大事にその場限りではなく、積極的に繋がっていきたいと思っているのは私だけでしょうか?自分たちが提供できるものって限りあるかもしれませんが、工事にしてもマンション売却にしても、少しでも喜んでいただけるものを自分は常に提供できると思っているので、いろいろな方々と縁を大事にしたお付き合いいただけると幸いです。
みんなが幸せになれるような商いを目指して
今日は今月最後の訪問査定でした。お客様の売却の理由は千差万別なんですよね。その中でお客様の為になる売却方法、売却時期、各種悩みの相談など、お話をお伺いしながらアドバイスをさせていただいております。やはり弊社はリフォームが得意なので、リフォームの必要の有無、どのようにリフォームするかなどを念頭におきながら訪問査定では見させていただいております。
「お客様にはここまで見るの?」と言われるくらい結構細々と、さらに他の会社さんでは見ない裏の裏まで覗き見ています。(変なふうには見てないですよ。)そうすることが、売主の様のためであり、購入する買主様の安心につながるものだと思い必ず見ています。
不動産業界ではまたまだまだ、インスペクション(建物状況調査)は浸透しておりませんが、弊社ではサービスでつけています。インスペクションをしている・してないでは絶対的にしている物件の方が良いです。
訪問査定では他の会社様との競合になることは多々ありますが、我々は正直に、そして愚直に自分たちのできる事、そして不動産取引するお客様から関係各社が幸せになれるような商いを心がけて、さまざまなサービスを提供できるようにしております。
Comments