top of page
検索


訪問査定における課題
本日も訪問査定です。 今日は祝日で現場もお休み。大工さんが事務所で高円寺南パールマンションの窓枠などを加工しに現場に来ております。 本日も午後訪問査定です。グルーベルザスクエア北戸田です。 売主さんにヒアリングすると、2年前に購入してリフォームもしてお住まいでしたが、修繕積...

社長日報
2023年11月4日読了時間: 1分


職人さんとのコミュニケーションが大事
職人さんとの付き合い 本日も引き続きライオンズマンション新板橋の現場でした。 水道屋さんとエアコン屋さんが現場に入って作業してくれました。 朝、税理士さんと打ち合わせ後、現場に。 洗面台のカウンターをカットしないといけないことを忘れていて、...

社長日報
2023年11月1日読了時間: 2分


戸田は大変な日でしたが
細かい納まりが気になってしょうがない 本日はライオンズマンション新板橋でキッチンの搬入でした。 搬入と設置にあたって問題がないか立ち合いです。 設計士さんの指示と現場がちょと違うと言うことはあるので、 情報を現地で確認しないと冷静に伝えられないので、立ち合いをした方が間違い...

社長日報
2023年10月31日読了時間: 2分


テープを貼ってはいけません
窓に養生テープがこびりついていて 一時期、台風時の窓ガラスに養生テープを×に貼って飛散防止にしましょうという、報道がたくさん流れる、謎のキャンペーンが発生し養生テープが不足する事態が発生しました。もう2、3年前かな。 今回のライオンズマンション新板橋では、その時のテープが残...

社長日報
2023年10月30日読了時間: 1分


努力で環境や人のために
建築業界のゴミ問題について 本日はライオンズマンション新板橋の仕上げ作業でした。 塗装・内装クロスとゴミもたくさん溜まってきたので、産廃を頼んでいました、だいたい1.5立米くらいで、軽トラの荷台本分くらいの容量です。建築、リノベでは大量のゴミが出ます。1現場で7〜8立米くら...

社長日報
2023年10月27日読了時間: 2分


インフレは今後どうなるのか
パーティクルボードも安定して入るように 本日は高円寺南パールマンションのリノベーション現場へ。 午前中は材料搬入です。マンションの共用部がちょっと狭く、 搬入に苦労してます。 今回の搬入は、床の下地材です。 床に使うのはパーティクルボードというものですが、...

社長日報
2023年10月21日読了時間: 1分


自分ごとで仕事をするという事
コミュニケーション力 本日も引き続き高円寺南パールマンションのリノベーションです。 本日は水道屋さん2日目の施工です。 大工さんは壁の造作で、結構手こずっています。 プランとしては単純なのですが、角部屋で窓も多く、 築古で躯体もガタガタしているところもあり壁を建てるのに苦労...

社長日報
2023年10月21日読了時間: 2分


リノベーションは物件が大事
リースバックで購入したマンションの入居者さんが退去ということでリノベーションだぁ〜。こんなに早いとは。

古木 充
2023年10月17日読了時間: 2分


やってはいけないこともある
ガス屋さん待ちで 今日は昨日に引き続き、高円寺南パールマンションのリノベーションで現場へ。 大工さん墨出しの日です。ガス管の撤去も本日の予定。 ここ最近ガスの撤去に関しては結構うるさくなっていて、 やはり新橋のあの衝撃的な爆発事故が原因に違いない。...

社長日報
2023年10月14日読了時間: 2分


伝わる大切さを噛み締める
本日はマンションの売買契約の日。買主様に重要事項説明をするのですが、しっかりと伝えて、伝わるかどうかまでも意識して説明しております。でも本当に伝わっているかな?

社長日報
2023年10月7日読了時間: 3分


どんな仕事でも姿勢を表す仕事にしたい
とある養生の出来事 本日は先日リノベーション工事が終了した戸田パークホームのお直しできてました。 と言っても弊社のミスはほとんどなく、ユニットバスメーカーの為の養生と、設計さんの間違い直し、あと、遅れていたリクシルのインプラスの取付です。インプラスは丸々2ヶ月おくれでした。...

社長日報
2023年10月6日読了時間: 2分


無責任のエアポケットを潰すこと
人の仕事を見て思うこと 本日はお客様のご依頼で、リフォームのダメ直し(前の業者さんの失敗の尻拭い的な)のご相談で伺いました。具体的なことは書けませんが、お話を聞いているとあり得ない事象に立ち会うことになりました。色々と想像を膨らませると、こんな事をしちゃったんだろうなと想像...

社長日報
2023年10月4日読了時間: 2分


アットホームタイム2023年9月号に掲載されました
私が取材を受けて掲載された記事です。 アットホームという不動産ポータルサイトがありますが、 そちらの会社さんが毎月業界の皆様に読んでいただける情報誌で、 『アットホームタイム』2003年9月号です。 不動産業に対する思いや展望など色々と語っちゃいました。...

古木 充
2023年10月3日読了時間: 1分
bottom of page
